当会について

  1. 社団 会是
  2. 当会概要
  3. 専任講師 経歴

1.社団 会是「資生産業 一灯照隅、万灯照国」

・弊会の代表理事である講師の柴口は銀行時代支店長6店舗歴任、債権回収の責任者であった管理部時代

 には、苛酷な取立ての陣頭指揮をとっておりました。

・それ故に仕事とはいえ「ここまでしなければいけないのだろうか?」と疑問・自責の思いが

 強くなり、自分の人生自体にも及ぶようになりました。

・そこで柴口は思い切って銀行を退職し、今度は企業側の立場に立ち銀行取引が対等に取引が

 出来る様に企業を指導したいと願いました。

 そのひとつの手段として相談、研修や、講演、セミナーを開始しました。

 (セミナーのホワイトボードにはお経の懺悔文を毎回記しております)

世の中に更に普及させようと2014年に任意団体として銀行交渉研究会を設立

 セミナー事業以外に研修事業も開始し2015年秋に一般社団法人化

(会是)

・会是は企業を一社でも多く助ける(資生産業)、

 それを伝える人を一人でも増やす(一灯照隅)、

 それらを増やしていくことで大きな力(万灯照国)になれる事を目指しております。

(実績)

・現在講演は毎回満席、企業の相談件数は開始以来累計で4,300件を超え、

 研修受講生は約300人を超えております

2.当会概要

【社 名】 一般社団法人 銀行交渉研究会 ReBANC リバンコ

I Relieve a maneger Bank Negotiation Contributhion to society

【役 員】 代表理事 柴口敏一 しばぐち としかず
大阪市生まれ
銀行経験30数年、。
コンサルティング能力を研鑽しコンサルティング事業を展開。
(専任講師)
【所 在】 本部事務所 〒550-0005
大阪市西区西本町1-5-7 本町新興産ビル8階アルス内
[MAP]
相談事務所:大阪市西区西本町1-5-7 本町新興産ビル8階アルス内
[MAP]
【連絡先】 TEL:090-8798-7392 / FAX:06-6539-6668
【設 立】 創業 平成26年10月1日 法人設立 平成27年11月12日
【事業内容】 法人開拓営業マン向け、法人開拓研修、研修卒業生向け支援活動
中小企業救済活動(銀行取引に関するアドバイス)、
企業再生アドバイス、経営者向けセミナー、
講演、コンサルティング相談業務

3.専任講師 経歴

柴口 敏一 しばぐち としかず 「銀行取引アドバイザー」

某銀行債権回収専門部隊の責任者を経験。

平成16年3月31日
某銀行30数年歴任 6店舗の支店長、本部責任者経験 退職
特に管理部(債権回収の責任者)約4年の経験を現職に活用
(金融庁、サービサー対応 32店舗の支店指導 回収実動部隊の責任者経験)
平成16年4月1日
企業再生コンサルタント・銀行取引アドバイザー 開始
平成27年11月12日 
当会 代表理事就任

© 2016 一般社団法人銀行交渉研究会 All Rights Reserved.